パーソナルカラー冬・ウィンターはクリアな淡い色・明るい色・鮮やかな色・暗い色からなるグループです。
ウィンターの「印象」「特徴」「ファッション」「ヘアメイクの色」をトーン別に、2022年リアルアイテムも合わせ解説します。
まずパーソナルカラー・ウィンターの印象から見ていきましょう!
パーソナルカラー・ウィンターのイメージ(印象)
パーソナルカラー・ウィンターの色とは、どんなイメージなのでしょう♪
ウィンター、冬は、
- シャーベットのようなアイシーカラー
- 白銀のゲレンデに映えるスキーウェアのような鮮やかなビビッドカラー
- クリスマスのイルミネーション、冬の夜空にさえた光を放つ星や月の光のように澄んだ色
- 赤ワインのような深みのあるダークカラー
で、ウィンターでもトーンによってイメージが違います。
トーン別に、イメージをみていきましょう♪
ビビッドウィンター
鮮やか・華やかなイメージ
ブリリアントウィンター
ピュアなイメージ
ディープウィンター
重厚でドレッシーなイメージ
- ビビッドウィンター:ビビッドトーンなどのグループ(画像左)
- ブリリアントウィンター:ペールトーンなどのグループ(中央)
- ディープウィンター:ディープトーンなどのグループ(右)
上の図はウィンターのトーン別色見本です。パーソナルカラー・ウィンターでも、トーンによって印象は違います。
次に、ウィンターの外見的な特徴をお話ししますね。
外見的な特徴
外見全体の印象・第一印象
華やかで都会的な女性らしさ感じる方が多いです。
エキゾチックな方、落ち着いた印象の方もいらっしゃいます。
肌の特徴
色白から褐色の肌の方もいます。
青みの肌で透明感・ツヤ感がありますが、血色は、あまり良くなく赤みが出にくい方もいらっしゃいます。
ウィンターの髪の特徴・レッドブラウン~黒髪
<ブルべの髪色例>
赤みのダークブラウンから黒髪までいらっしゃいます。
ビビッドウィンター
艶やかなブラック
ブリリアントウィンター
赤みのダークブラウン(左)~ブラック(右)
ディープウィンター
ダークブラウン(左)~ブラック(右)
セカンドもブルべ
ダークブラウン(左)~青光りするようなブラック(右)
市販のヘアカラーを買うときは、ピンク・レッド系のダークブラウン、ブラックを探しましょう!
イエロー系、オレンジ系は避けたほうが良いですよ♪
トーンと代表色
ここでおさらいです。
ウィンターに似合う色をトーン別に挙げますね。
ピンク~赤
ビビッド |
フューシャ― | ローズレッド |
ブリリアント |
アイシーピンク | ショッキングピンク |
ディープ |
ロイヤルパープル | チェリー |
ブルー~グリーン
ビビッド |
コバルトブルー | エメラルドグリーン |
ブリリアント |
チョークブルー | アイシーグリーン |
ディープ |
ロイヤルブルー | ピーコックグリーン |
ベーシックカラー
ビビッド |
ブラック |
シルバー |
ピュア・ホワイト |
|
ブリリアント |
ネイビー |
ブラック |
||
ディープ |
チャコール |
ブラック |
パーソナルカラーウィンターのベーシックカラーは、ピュアホワイト(白)、シルバーグレー~チャコールグレー~ネイビー~ブラックです。
ディープウィンターのベーシックカラーには、ボルドーやグレージュもオススメです!
ブラウン茶色の選び方パーソナルからタイプ別に考える!ではウィンタータイプのブラウンのアイカラーからカラーコーデまで説明しています。
お勧めのファッションタイプ
- 都会的、モダンなファッション
- シンプルでカッコいいファッション
- エッジの効いたファッション
- シンプルなエレガントファッション
- シックでクラシカルなファッション
などがオススメですので、
≫パーソナル・アイデンティティー・ファッション(PIF)だと
- モダン
- マスキュリン
- フォクシー
- コンサバ
- プリンセス
がお似合いになります。
パーソナルカラーの冬・ウィンタータイプは、ブルーベースです。
ブルーベースの色は、直線的な色。
青みの強いグループであるセカンドもブルべのウィンターは特に直線的でシンプルなファッションが似合いやすいです。
ビビッドウィンターは、鮮やかなモダン、ブリリアントウィンターはエレガント、ディープウィンターは、クラシカル・モダンなファッションがお似合いになりそうです。
ウィンターの印象でもお話ししましたが、鮮やか・華やか、ピュア、重厚でドレッシー、クール・都会的でしたね。
こんな印象もファッションの雰囲気と関係があるんです。
≫パーソナルカラー冬ウィンターのカラーコーディネートも役に立つかもしれません!
メイクの色
では、ウィンターのメイクの色をお話ししますね!
メイクのキーワードは、くすまない、濃い、鮮やかな色です。
各アイテムをお話しする前に、モデルさんでウィンターのメイクの色味見ていきましょう。
画像左がウィンター、右はスプリングで同じトーンです。
Aさん(上):鮮やかなビビッドトーンがお似合いになります。<パーソナルカラー:ビビッドスプリング>
左上はチークと口紅をウィンターの鮮やかな赤にし、ワインレッドのようなブラウンのリップライナーで引き締めています。
アイカラーには、細かいシルバーラメを乗せています。
画像右は、Aさんのパーソナルカラーであるビビッドスプリングのオレンジレッドをリップ中央に乗せました。
Nさん:パーソナルカラー・ブリリアントスプリングです。いつものメイクに、口紅だけウィンターのビビッドにすると強くなりすぎます。
ですので、ブラウンベージュのリップライナーで輪郭をとり、肌とのコントラストを和げ、アイライナーと眉をしっかり描き、バランスを取ります。
ローズレッドのチークを中心に、周りをブライトトーンのピンクでなぞり和らげています。
画像右下は、Nさんのパーソナルカラー(ブリリアントスプリング)より強めのオレンジレッドのチークとリップをつけています。
ではアイテム別にみていきましょう!
肌色とベースメイクの色味
ウィンターの外見の特徴でもお話ししましたが肌に青みが感じられるのが特徴です。
褐色肌(小麦色の肌)の方は、黄みを抑えたピンクベージュ~ピンクオークル系のファンデーションで透明感がアップするので試してみて。
ウィンターのファンデーションは≫ファンデーションをパーソナルカラー別に考えるで詳しくお話ししています。
≫コントロールカラー・下地をパーソナルカラー・目的別に選ぶも合わせてお読みください。
チーク
一番右がウィンターのチークの色です。
むかって左から、オータム、スプリング、サマー+ウィンター(ブルーベース向き)
美的メイクレッスンで実際に使っているウィンター向きのアディクションのチークです。
- ビビッドウィンターは、青みの鮮やかなピンクやレッドがオススメです。(左と右)
- ブリリアントウィンターは、青みのベビーピンク~鮮やかなピンク(左から2番目と右)
- ディープウィンターは、ワインレッド(右から2番目)
がオススメです。
ウィンターにNGの色味も確認しましょうね。
黄みが強い色(オレンジ)、くすんだ色は避けたほうが無難です。
例えばキャンメイクのグロウフルールチークス2022年版なら、
- [09]バーガンディーフルール
- [16]ライラックフルール
がフィットしそうです。
リップカラー
レッド(真紅)、ピンクベージュ、ワインレッド、バーガンディー、青みの強いフューシャーピンクなどがオススメです。
ピンク・アイシャドウ選び方・使い方パーソナルカラー別に考える!も参考にしてください ^^
ジル・スチュアートのルージュリップブロッサムなら、
- 106 bouquet
- 108 love zinnia
- 110 precious carnation
- 114 barbara
- 115 space ranunculus
- 119 mystic lily
- 205 pretty woman
などがフィットしそうです。
黄みのオレンジレッド、テラコッタ、コーラルピンクは、全面に付けると違和感がありますので
- ピンクベージュ~ココアブラウン等肌馴染みの良いリップライナーで輪郭をとり
- 唇中央にテラコッタなどのリップカラーを乗せる
- ブラシでライナーと馴染ませる
と違和感が少なくなります。
ブラウン茶色の選び方パーソナルからタイプ別に考える!ではウィンタータイプのブラウンのアイカラーも説明しています。
ナチュラルメイクをするなら
- 濃いめの口紅を唇の真ん中だけに指でポンポン乗せ
- ティッシュで押さえてからグロスを乗せる
華やかメイクをするなら
- リップペンシルで輪郭をとる
- ラメが入ったリップカラーを使う
- マットなリップカラー+グロス
がオススメです。
アイカラー(アイシャドウ)
ジルスチュアートのエターナルクチュール アイズ シマーなら、
- 02 last kiss
- 04 morning wish
がフィットしそうです。
色味を抑えたナチュラルメイクをするなら
ピンクベージュやココアブラウンなどウィンターの肌に馴染むアイカラーを選びましょう!
立体感をだすには、目の中央に薄目・明るめの色を置き、目尻・目頭に濃いめの色を乗せると良いですよ。
アイラインの代わりに、ココアブラウンのシャドウを使うとナチュラルに仕上がります。後で詳しく説明しますね。
華やかメイクをするなら
目の中央にシルバーやシルバーラメが入ったピンクベージュアイカラーを乗せ、目尻・目頭にネイビー、パープルを乗せると、メリハリある華やかな印象になります。
この方法なら、クールな印象のネイビーも女性らしく使いこなせます。
アイメイクにラメが効いた物を使った場合、リップカラーはラメを控え目にし、グロスでツヤ感をだしましょう!
アイメイク、リップカラー両方にパールを効かせると、バブリーな印象・野暮ったい印象になりかねません。
眉色とアイライン
眉はグレーや赤みのブラウン、ブラック。アイラインはブラック、ネイビーなどがオススメです。
アイブロウ(眉)
※向かって左2つ・・・ブルーベース、右・・・イエローベース
一番左はグレーとブラックの2色(セザンヌ)、中央はキャンメイク・パーフェクトマルチアイズ01です。
パーフェクトマルチアイズはアイシャドーですが、アイブロウパウダーにオススメです。
ポイントは髪の色に合わせること。ナチュラルに仕上がりますよ。
ペンシルタイプでラインを描いた後、パウダータイプでなぞると、失敗が少ないです。
眉マスカラ
ブラック~グレーよりのブラウンがオススメです。ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウRなら、
- 06 ピンクブラウン
- 08 アッシュグレー
など赤味ブラウン、グレー系を選びましょう。
毛流れを整えるだけなら、透明マスカラもオススメですよ ^^
≫アイブロウの選び方・かき方パーソナルカラーと顔骨格デザイン分析(R)で考える!も読んでみてください。
アイライン
ブラック、ダークグレー、ネイビー、パープルなど。
ナチュラルメイク・・・アイシャドウを平筆で入れる
ハッキリ華やかメイク・・・ライン(ペンシル、リキッドタイプ)
ベーシックカラ―だけでなく、パープルやブルー、グリーンを使うのもオススメ!
抵抗がある方は、目尻だけにいれるとナチュラルに仕上がりますよ♪
ハイライト
ハイライトについては、≫ハイライトの入れ方・選び方パーソナルカラーと顔骨格デザイン分析(R)で考えてみた♪で詳しくお話ししています!
自己診断の落とし穴
「あなた」がこのページを読んだ理由は「自己診断」に違和感を覚えたから、ではないですか?
同じウィンタータイプでも、鮮やかなトーン、明るいトーン、深いトーンなどがあり似合うファッション、メイクの色も違います。トーンをおさえなければ意味が無いのです。
- 自己診断に違和感を感じる「あなた」
- まだ受けていない「あなた」
には、トーンをおさえたパーソナルカラー診断をオススメします。
診断でおさえるべきポイント
パーソナルカラー診断で大切なことは「似合う」を知ることだけ、ではありません。
「苦手な色」と「攻略法」を知ることが一番大切なのです。
選択肢が広がり、あなたの好きなファッションやヘアメイクを、より楽しめるからです。
パーソナルカラー診断を含むメニューはコチラでご覧いただけます。