ピンクのアイシャドウを使ってみたけど「浮きそう・・・」「腫れぼったくなる・・・」イメージコンサルで多いお客様の声です。
肌に馴染むピンクを使うと、浮かずに
- 血色がでる
- 表情が明るくなる
- 女性らしさがアップする
こんな効果が期待できるんです。
肌馴染みの良いピンクの色味を選ぶには「パーソナルカラー」「肌のトーン」を押えると良いですよ ^^
また「まぶたの形状」に合わせた使い方をすると、腫れぼったくならずピンクのシャドウを楽しめます。
この記事ではピンクのアイシャドウの
- 選び方
- 使い方
をパーソナルカラータイプ別、肌色別、まぶたの形状別にお話しします。
パーソナルカラー別ピンクアイシャドウの色味
<トーン別ピンクアイシャドウの色味例>
上の図でピンクのアイシャドウの色味例をトーン別に分類しました。
上段はイエローベース(スプリングとオータム)、下はブルーベース(サマーとウィンター)で、左から右に向かって「淡い」~「濃い」になります。一番右は落ち着いた濁色ピンクの一例です。
まず最初にパーソナルカラー別にピンクシャドウの色味をみていきますが、パーソナルカラーを押えてもトーンを外すと浮く可能性大です。
色白の方(標準より明るいファンデーションを使っている方)が鮮やかなピンクシャドウを使うと浮きますし、褐色肌の方(標準より暗いファンデを使っている方)が淡いピンクシャドウを使うと浮いてしまいます。
「あなた」の肌色を考慮し読み進めてください。
≫ファンデーションをパーソナルカラー別に考える!も参考になるかもしれません。
それではカラータイプ別にみていきましょうね!
スプリングのピンクシャドウ
<スプリングのピンクシャドウ例>
左からライト、ブリリアント(ブライトトーン)、ビビッドスプリング向けです。
スプリングタイプには、シャンパンからゴールドのパール、ラメがフィットします。
ライト:ライトスプリングの方にオススメです。
ブリリアント、ビビッドスプリングの方でも標準より明るいファンデーションを使っている方も使えそうです。
また明るさを出すためのハイライトとしてアイホールや下まぶたに使うのもオススメです。
ブリリアント:クリアで明るいブライトトーンがフィットするブリリアントスプリングの方にオススメです。
ライトスプリングでも標準~暗めのファンデーションを使っている方、またビビッドスプリングでも標準より明るいファンデーションを使っている方も使えそうです。
ビビッド:ビビッドスプリングの方にオススメです。
ブリリアントスプリングでも標準より暗いファンデーションを使っている方も使えそうです。
エクセル、ヴィセ、キャンメイク、マジョリカなら?
例えば、
- エクセル スキニーリッチシャドウ:SR05ウォームブラウン、SR11ブリックブラウン
- ヴィセ ダズリングドュオアイズ:OR-01、PK-3
- キャンメイク ジューシーピュアアイズ:06ベビーアプリコットピンク
- マジョリカマジョルカ シャドウカスタマイズ:PK300、BE300、BR331、OR481(セカンドがオータムの方)
がフィットしそうです。
オータムのピンクシャドウ
<オータムのピンクシャドウ例>
左からリッチ、ナチュラル、ディープオータム向けです。
オータムタイプには、ゴールドのパール、ラメがフィットします。
オータムのピンクはオレンジに近いピンクがオススメですよ。
リッチ:ストロングトーンがフィットするリッチオータムの方にオススメです。
ナチュラル:ナチュラルオータムの方にオススメです。
リッチオータムでも標準より明るいファンデーションを使っている方のポイント使いで使えそうです。
またオータムタイプ全般にアイホールや下まぶたに使うのもアリです。
ディープ:ディープオータムの方にオススメです。
リッチオータム、ナチュラルオータムでも標準より暗いファンデーションを使っている方も使えそうです。
またラインや、まつ毛に近い部分に面積を少なく使っても良いですね。
エクセル、ヴィセ、キャンメイク、マジョリカなら?
- エクセル スキニーリッチシャドウ:SR05ウォームブラウン、SR11ブリックブラウン
- ヴィセ ダズリングドュオアイズ:OR-01、BE-5
- キャンメイク ジューシーピュアアイズ:06ベビーアプリコットピンク
- マジョリカマジョルカ シャドウカスタマイズ:PK300、RD303、BE330、BR331、OR481(セカンドがスプリングの方)
がフィットしそうです。
サマーのピンクシャドウ
<サマーのピンクシャドウ例>
左からライト、ブリリアント、エレガントサマー向けです。
サマータイプには、偏光パール(オーロラ)、シルバー、ホワイトのパール、ラメがフィットします。
ライト:ライトサマーの方にオススメです。
ブリリアントの方でも標準より明るいファンデーションを使っている方も使えそうです。
またサマー全タイプ、アイホールや下まぶたに使うのもアリです。
ブリリアント:ブライトトーンがフィットするブリリアントサマーの方にオススメです。
上の色(中央)は青みが強い色。ですのでセカンドもブルベの方にしっくりきそうです。
エレガント:エレガントサマーの方にオススメです。
他のサマータイプでも標準より暗いファンデーションを使っている方のラインや、まつ毛に近い部分に使っても良いですね。
エクセル、ヴィセ、キャンメイク、マジョリカなら?
- エクセル スキニーリッチシャドウ:SR10ピオニーブラウン
- ヴィセ ダズリングドュオアイズ:PU-2
- キャンメイク ジューシーピュアアイズ:07フルーティーワイン
- マジョリカマジョルカ シャドウカスタマイズ:PK321、RD422、PK421
がフィットしそうです。
ウィンターのピンクシャドウ
<ウィンターのピンクシャドウ例>
左からビビッド、ディープ、ブリリアント向けです。
ウィンタータイプには、偏光パール(オーロラ)、シルバー、ホワイトのパール、ラメがフィットします。
ビビッド:ビビッドウィンターーの方にオススメです。
ディープ:ディープウィンターの方にオススメです。
ビビッド、ブリリアントウィンターや標準より暗いファンデーションを使っている方のラインや、まつ毛に近い部分に使っても良いですね。
青みが強いピンク(上の画像・右):ブリリアント~ビビッド(セカンドもブルべになる)の方にオススメ。
エクセル、ヴィセ、キャンメイク、マジョリカなら?
- エクセル スキニーリッチシャドウ:SR10ピオニーブラウン
- ヴィセ ダズリングドュオアイズ:PU-2
- キャンメイク ジューシーピュアアイズ:07フルーティーワイン
- マジョリカマジョルカ シャドウカスタマイズ:PK321、RD422、PK421
がフィットしそうです。
ここまでピンクシャドウの色味をカラータイプ別に、肌のトーンを合わせお話ししました。
次にピンクシャドウをつける時に考慮すべき「まぶたの形状と使い方」をお話ししますね。
まぶたの形状とピンクシャドウの使い方
淡い色・薄い色は、
- ふっくら見える
- 立体感がでる
こんな効果が期待できます。
使い方によっては「腫れぼったく見える」可能性もあるので、まぶたの形状によっては注意が必要です。
<まぶたのゴールデンバランス>
上の図はまぶたのゴールデンバランスです。目と眉の間隔は瞳1つ分です。
≫アイブロウの描き方選び方パーソナルカラーと顔骨格デザイン分析(R)で考える!も参考になさってください。
腫れぼったさ回避!3つのポイント
- 「瞳」より「まぶた」の方が大きい(上の図を参照してね)
- まつ毛の生え際が、まぶたに隠れている
- まぶたが腫れぼったいと感じる方
は、1トーン濃いピンクシャドウを
- アイホール全体に乗せず、面積を少なくする
- ラメ、ハイライト無か少ないシャドウを選ぶ
- ①②の上で、アイライン、マスカラを使う
と良いですよ。
ふっくら柔らかさUP!4つのポイント
- 「瞳」より「まぶた」の方が狭い(上の図を参照してね)
- 目を柔らかくみせたい
- 奥目と感じる方
は、淡いピンクシャドウを
- アイホール全体に乗せる
- ラメ、ハイライト入りのシャドウを選ぶ
- 黒目の下にも乗せる
- ラインは使わずマスカラを使う
をお試しください。
くすみピンクの使い方
<くすみピンクのシャドウ例>
ここまで、
- 肌馴染みの良いピンクの色味を選ぶには「パーソナルカラー」「肌のトーン」を押える
- まぶたの形状を考慮する
をお話ししました。
ただ、コンサルの美的メイクレッスンでも「くすみピンクを使いたい♡」とおっしゃるお客様が多いです。
控え目で女性らしいし、使いやすいですものね ^^
ところが、くすみピンクが似合うのはナチュラルオータムとエレガントサマーです。
とくにブリリアント、ビビッドの方はくすんだ色が苦手なので工夫が必要なんです。
では、どうすれば良いでしょう?
くすみピンクシャドウ攻略3つのポイント
<くすみピンクシャドウ攻略法>
- アイホールにブルベならシルバーラメ、ホワイトパール、偏光パール、ラメ・パール無ホワイトなどを(上の図左A)、イエベならシャンパン、ゴールドラメやパールを乗せる(上の図右A)
- くすみピンクは面積少なくのせる(B)
- ラインを引く
ブルベ:黒、ネイビーなど
イエベ:ブラウン、ダークブラウン、ブラックなど
「苦手」なくすみピンクを「得意(=肌に馴染む)」な色で囲むイメージですね。
まとめ・ピンクの印象と効果
いかがでしたか?
- 優しい・柔らかい
- 可愛い・甘い
- 女性らしい
ピンクは、このような印象です。
外見的な効果(印象)だけでなく、ピンク色を身につけると女性ホルモンがアップしアンチエイジング効果がある、と言われます。
内側から女性性を底上げする効果も期待できる色なのです。
ピンクのアイシャドウを上手に使い「あなた」のなりたいイメージに近づきましょう!
ピンク☆大人のカラーコーデも参考になるかもしれません ^^
美的イメージアップ塾の≫イメージコンサルティングはファッション、ヘアメイクまでトータルに「あなた」の「なりたいイメージ」をサポートしています。