パーソナルカラーは変わる?

「パーソナルカラーは変わらない」と言われますが、 パーソナルカラーは変わる可能性があると感じています。

この記事でパーソナルカラーが変わる要因をお話しします。

パーソナルカラーが変わる要因

パーソナルカラーは、以下の要因で稀に変わることがあります。

  • 日焼け
  • 体調の変化
  • 食生活の変化
  • 加齢

そもそもパーソナルカラーは肌・髪・目など、その人の色素で分析・診断します。

色素以外に肌の質感が色の「似合う」「苦手」の許容範囲を左右することもあります。

80歳になった私と今で比較してみた!

加齢により肌・目・髪などの色素は、明度が上がり・彩度が低くなります。  

現在の私の画像と、髪と眉、瞳を加工して80歳になった私で比較していましょう!髪色と瞳、眉を白っぽくしました。まずは赤から。

パーソナルカラーは変わるか?メイクをすると、ビビッドトーンの赤(朱赤)がフィットします。

80歳になった私80歳の私、明度が上がり彩度が低くなりました。朱赤だと強いですね。

80歳の私にフィットする赤ブライトトーン(ビビッドより明度が高く彩度が低い)だとフィットします。

 次はブルー。

現在の私にフィットするブルービビッドトーンのターコイズブルーがフィットします。

上と同じビビッドトーンだと色が強すぎます。

ブライトトーン(ビビッドより明度が高い)だとフィットします。

加工で髪・眉・瞳の明度を上げ、彩度を下げただけで、肌の質感や口紅の色は同じです。一概には言えませんが、年齢を重ね髪・眉・瞳の明度が上がり彩度が下がると似合う色も違ってきました。

年齢によるパーソナルカラーの変化

年齢を重ねることにより髪や瞳などの色素の彩度は下がり 明度は高くなっていきます。

年齢を重ねても肌・目・髪の色に変化がない方は、パーソナルカラーは変わりません。

そうでない方は、パーソナルカラーが変わる可能性があります。  

肌の質感とパーソナルカラー

また、肌の質感も年齢を重ねると変化します。

ハリ感・ツヤ感

似合う色は色素だけでなく肌の質感も関係します。

たとえば黒は、パーソナルカラーだけでなく、肌にツヤ感・ハリ感があると黒が似合いやすくなります。

許容範囲が変わる

年齢を重ねると若いころに比べて肌のツヤやハリが減り、くすみ・シミ・シワが増えがちですよね。

ツヤやハリがあって、くすみ・シミ・シワが気にならない場合、似合わない色に負けない傾向があります。

ツヤやハリが減って、くすみ・シミ・シワが気になるようになると、似合わない色に負ける傾向があります。

肌質の変化で、似合う色の許容範囲も微妙に変化します。

  「ずっと気に入っていたブラウスが、最近なんかしっくりこなくて・・・」とおっしゃる方もおられます。  

カラー診断を受けたことがある方も、心機一転!もう一度受けてみると良いかもしれませんね。  

パーソナルカラー診断で重要なこと

パーソナルカラー診断で大切なのは「どのタイプか?」を知ること、ではありません。

選択肢が広がり、あなたの好きなファッションやヘアメイクを、より楽しめむためにトーンをおさえることが重要なのです。

更に重要なのは、苦手と攻略法を知ること。

苦手と攻略法を知ると、選択肢が増え、あなたが「着たいな」と思う服を楽しめるようになりますよ。

美的イメージアップ塾では、「あなた」をより美しく見せるトーンはもちろん、苦手と攻略法まで分析するカラー診断で、あなたのキレイをサポートしています。

カラー診断を含むメニューは、メニューでご覧いただけます。